Rest Full
急いで仕事を仕上げる必要があります。
二週間以上休みなく毎日終電までがんばっているある日、緊張の糸が切れたように仕事に集中できなくなりました。どうしますか?
疲れているだけです。
毎日毎日定時の意味も忘れて取り掛かる必要があります。どうしても期日間でに仕上げなければいけない仕事なのでょう。そもそも無茶なスケジュールであったり、プロジェクトが基本的なところで破綻している可能性もあります。
今日は、ぜんぜん集中できなかったな。最近駄目だなぁ、明日は気合を入れなおそう!
こんなことを思っているだけ無駄です。それは疲れているのです。
疲れているときは周りが見えず、時にはおかしなことを思いつくかもしれません。
風呂に入りながらカップラーメン食べれば時間の節約になるんじゃん!
という、異常な考えや
もう、会社に泊まればいいや。。。
などの負の慣性から生じる考えを実践する前に休みましょう。しっかり休めばおのずと集中力も戻ってくるものです。
また、
あなたに権限があるのであれば期日を伸ばすと言うのも有効な手段です。伸ばした期日にあわせてすぐに作業に取り掛かる前に休むことを忘れないようにしましょう。
それでも休めない場合は
集中できないときは集中するのをやめましょう。手をやすめて、気が向いたら仕事をするのです。賢明な上司であればその状態を目の当たりにして何か対策をしてくれる場合もあります。賢明でない場合は。。。自分の身は自分で守りましょう。
関連するベストプラックティス
- Choosing Message
- 言葉の選び方について考察します。
- Delegation
- 役割を委譲しましょう。Self Delegationにならないよう気をつける必要があります。
- Guard Clause
- プロジェクトから身を守る方法を身につけましょう。