2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

もう

二月も終わりかよ。。

書き捨てコードのmake(rake)

ちょっと試したいコードを書くときに毎回コンパイラを呼ぶのは面倒。Makefileを書くのも面倒。 てなわけでRakeの習作。ソースコードにフラグを書き込んでおけば、それを利用してコンパイルしてくれる。 ソース Rakefile #==================================…

Y Combinator

なんかはやっているらしい。でも一週間遅れだから乗り遅れ気味。書き換えネタ。 Y = lambda do |x| lambda do |procedure| x.call( lambda { |arg| procedure.call(procedure).call(arg) } ) end.call ( lambda do |procedure| x.call( lambda { |arg| proce…

メタマジックゲーム その2

役に立つ立たない、応用がとかを考える前に、著者の言うとおりパターンを楽しもうと思った。こんな実用どうしようって考えているからいけないんだ! あと、メタマジックゲームのlispの部分は思い切った印刷がされていて新鮮!だった。

メタマジックゲーム

評判がよい本をついつい買ってしまうけど、評判どおり面白い。まだ2章しか読んでないけど、自己言及のパラドックスや自己言及分の作り方などはあまり考えたことがなかったのですごく新鮮に感じる。 ただ、ゲームとしての自己言及は面白いけど、それをなぜこ…